


![]() |
![]() |
標準的な大きさの内臓脂肪細胞では多く分泌されますが、太って脂肪細胞自体が大きくなるとアディポネクチンが出なくなります。しかし、ガリガリに痩せてしまっても、内臓脂肪細胞が小さすぎてしまい、アディポネクチンの分泌量が減少します。 ですから、適度な脂肪がアディポネクチンの分泌には必要です。 |
![]() 慶応義塾大学医学部の広瀬信義教授が行った調査では、100歳以上の方の血中アディポネクチン量がなんと2倍も高い数値が! アディポネクチンは、元気で長寿な人に豊富! |
![]() |
![]() |









「アディポ」は「脂肪」、「ネクチン」は「くっつく」という意味で、
アディポネクチンとは「脂肪細胞から分泌されるホルモン」のことです。
アディポネクチンは内臓脂肪細胞で作られる超善玉物質で、大阪大学分子制御内科学教室の松澤教授のグループによって発見された物質です。
私たちの健康維持に最も重要な役割をするものであると、世界中の研究者が注目しています。
さらに意外なことにアディポネクチンは脂肪細胞でつくられますが、筋肉や肝臓で脂肪を燃焼させ、エネルギー代謝を上げる働きがあるのです。
肥満になりがちな現代人にとってアディポネクチンは「健康と減量の救世主」と言っても過言ではないと言われています。
慶応義塾大学医学部の調査によると、100歳以上の長寿女性のアディポネクチン値は、若い女性の約2倍以上という結果が出ており、アディポネクチンが健康・長寿のカギを握っていることが判明しました。
現代人に多い生活習慣病との関係性も深く、アディポネクチンを増やすことが健康への第一歩となるのです。
日本で研究し、日本で製造された安心の国産サプリメントです。
長年の研究の結果、天然ライブラリー7つ(特許取得済み)をつきとめ、その中から最も有効な物質にたどり着きました。
この研究結果をもとに、ビール酵母、米胚芽、黒ウコンを主原料とし配合料の研究を重ね誕生しました。
安心素材100%で、男女問わず、そしてお子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。
黒ウコンは、日本では黒生姜とも呼ばれていますが、原産国のタイではクラチャイダム(Krachai Dam)呼ばれており、タイ王国の時代から長生きの秘訣として親しまれています。
黒ウコンは秋ウコンや春ウコンと異なり、根の切断面が深い紫色をしています。
黒ウコンにはアントシアニンが豊富に含まれています。
さらに、メトキシフラボン、セレン、アミノ酸やクルクミンを含み、強力な抗酸化作用を有しているとされており、医療業界からも注目されている民間伝承薬用植物のひとつです。
ウコンは一般的に肝臓に良いといわれていますが、種類により効果や効能も異なり、種々のメトキシフラボンを含有することからダイエット、抗糖尿病、アンチエイジング、滋養強壮、強精、抗疲労、美容、美肌、抗欝、抗ウイルス、消化器病改善などを目的として幅広く使用されています。
黒ウコンの原産はタイですが、本品の黒ウコンは沖縄で生産された黒ウコンのみを使用しています。
ビール酵母は、アルコールの発酵を行う微生物で、ビールを製造するときに必要になります。
ビール酵母には、様々な栄養素がバランスよく含まれ、その効果によって、栄養補給や滋養強壮を目的によく利用されています。
食事から直接、摂取することができないので、錠剤や粉末状にしたサプリメントで摂るのが一般的です。
ビール酵母に含まれるアミノ酸には、必須アミノ酸9種類を含む、18種類が含まれビール酵母の約50%はアミノ酸です。
アミノ酸以外にもエルゴステロール、食物繊維、ビタミン類(B群)、ミネラル類など栄養素が非常に多いのが特徴です。
米胚芽油は、玄米から白米へ精米される際に取り除かれる胚芽から抽出される油です。
米胚芽油には、γ(ガンマ)オリザノールや植物ステロール、リノール酸、オレイン酸、トコトリエノールなどの有効成分がバランスよく含まれ、コレステロール値を下げる効果や美肌・美白効果などが期待されています。
γ-オリザノールには、血行を良くしてコレステロールを低減させる効果、脳の機能の劣化防止などの効果があります。
原材料はもちろん、カプセルは動物性のものを控え、安全な植物性のカプセル(HPMC)を使用しています。
HPMCを原料とする植物繊維由来カプセルだから、錠剤より胃内での溶解が早く効果の発現が迅速です。
植物由来カプセルなのでアレルギー体質の方や、高齢者でも安心してご利用いただけます。
また、ノンカロリーなのでダイエット中の方でも摂取できます。
カプセルを開けて水などに溶かして飲むこともできます。



その他のオススメ商品
[2個セット]濃縮版 SP-18 スリムDX
セール価格(税込): 27,920 円